しかもこの薩摩伝承館、ミシュランのグリーンガイドブックで、民間美術館としては、九州で唯一、ひとつ星をとったそうなんです。(って、ミシュランのレストランガイドのことはレッドガイドブックというんだそうで、グリーンガイドは美術館などの評価なんだそうですよ。へーーーー。笑)ここには薩摩焼を始めとする焼き物の一大コレクションがあり、これまたそんじょそこらの美術館に負けないものなわけ。しかも平等院鳳凰堂をイメージして作った建物は水の上に浮かぶ静かで豪華なもの。その中にはアクア・パッツァが監修する「フェニーチェ」というイタリアンもあり、地元の食材をつかってのステキな空間を演出しています。
で、前置き長いですが(笑)今回のイベントはふたつ。(以下頂いたメールから抜粋です。)
まず個人的にはむちゃくちゃ行ってみたいイベントがこちら。
11月21日(土)に、米国ニューヨーク在住の、ピアニスト三上クニを中心とした、三上クニトリオを 迎えて、イタリアンレストランフェニーチェで「NEW YORK JAZZ NIGHT」を開催致します。
三上クニは、あの有名な、DUKE ELLINGTON ORCHESTRAで日本人として二人目の専属ピアニストを務めて来た、大ベテランで、素晴らしい、ジャズピアノを披露させて頂きます。詳細はこちら。
そして三上クニさんのサイトはこちら。Youtubeでも音源を発見しました。それはこちらからどうぞ。
そして11月23日(月)薩摩伝承館"維新の間" にて、シャンソンの夕べAutumn Leavesを、開催。メインゲストには、元 宝塚歌劇団 花組 娘役トップスター秋篠美帆 と、同 娘役 上野直子の二人をお迎えして、更に、昨年、大変好評を博した 歌姫 葉月よし子、ピアニスト山白恭二 が素晴らしい、シャンソンと宝塚の世界へと皆様を誘います。詳細はこちら。
両方のイベントともに料金、値段は同じです。
S 席 お一人様 @ ¥12,000円(特別イタリアンDINNER+ CONCERT)
A 席 お一人様 @ ¥ 3,000円(CONCERT ONLY)
開場 17:30
DINNER 18:00 − 19:45
CONCERT 20:00 − 21:15
また、先日はまた同じ敷地に「潟山倶楽部」というオーベルジュが完成。コンセプトは「指宿で過ごす、優雅な休日」。広大な敷地とゆったりとしたお部屋、天然温泉を楽しみながら、リラックスして「何もしない」という贅沢なヴァカンスを過ごす場所とお見受けしました。この「なにもしない」っての大事よ。(笑)日本の人は休みのときも盛りだくさんですもの。ここにいるとよくわかるけど、イタリア人なんかヴァカンスのときは一日中ビーチで横になってるもんね。そうやってすごす1ヶ月。そうするとあたまも溶けちゃってるんですけどね。。。(爆)
皆様ステキな秋の夜長を楽しめるよい機会ですよ♪