鹿児島の黒豚の神様とよばれる、伊佐の沖田黒豚牧場、シェフのブログに以前一度でてきたことがあるのですが、そこでたった9頭しかいない猪黒豚(猪と黒豚のかけあわせ)を半頭買ったんです!!!通常は白い豚との掛け合わせのイノブタちゃんですが、今回は、鹿児島県内のレストランには出していない貴重な沖田黒豚と伊佐の猪の掛け合わせという、またレアなものをぜひ使ってもらいたい!とご紹介いただいたんです!!!ありがたいことですねーー!




ということで、まず肩ロースからチプレッソにやってきたお肉♪♪♪肩ロースといえばサルシッチャ!!!!!ということで、一昨日はランチを早く店じまいして(爆)サルシッチャ試作→試食でした!
イタリアのサルシッチャ、日本のいわゆるあらびきよりも、もっとゴロっとした肉の塊片がはいっていて、味付けは塩とペッパーのみ。チプレッソにあるミンチの器械だとちょっと細かくなりすぎるので、包丁で小さめの賽の目に切り、それを豚腸につめていきます。豚腸のほうが噛みごたえがプリってかんじなのねー。この厚めの腸もイタリアって感じなの♪♪♪
いやーーー、みなさん。。。。
めっちゃうまいです!!!!!!!!!!!!(≧▼≦)石ちゃんにマイウー攻撃されそうなくらい。。。
肩ロースがなくなるまで、このサルシッチャとお肉をグリルしたものを特別にご用意してあります!が、たぶんすぐなくなっちゃうかも。。。昨日すでに10枚近く出ちゃったし。。。(汗)今週一杯ギリギリあるかなぁ。。。しかもディナーは明日から満席続きだし。実は今日はかなり空いてるんですが。。。
でもっ!このあと残ったいろんな部位をまた別の機会にお料理していきますので、そちらもお楽しみに!!!!
すごいですね!
シンプルに書いてらっしゃるあたり、実力が感じられます。