先週末は、メニュー変えてからイベント続きで連休をとれなかったので、世の中も連休だったんですけどかまわず(爆)日曜日をお休みして糸島までイノシシの丸焼きにあいに行ってきました!!!
こんなステキな青空と黄色い絨毯(菜の花)の間でイノシシちゃんがあめ色にこんがり焼けてましたよ〜!!!なんか圧巻。。。実はこれはトラックスという、糸島で罠猟で害獣とよばれるイノシシやアナグマ(糸島にはまだ鹿がいないんだって)を捕獲している集団の方々と糸島市がやっているいわゆる害獣処理施設(食肉加工所)の方々が一緒にやったイベントだったんです。あたしたちはトラックスの代表の江口さんと、その後合流する同じくメンバーで料理研究家の井口さんとお会いするために糸島に行ったってわけ。同じ問題を抱え、同じく害獣駆除の食肉施設を持つ伊佐のいのししをずっと使ってるからね。でも伊佐は罠猟ではないと思うの。若い人たちが猟友会に入らず(かわいそうとか、銃を持つのがいろんな意味で大変)だんだん平均年齢は上がっていって、この先はどうなるのかというのも確かに大きな問題なんです。それが銃の免許はいらず、狩猟免許のみで活動している30代の方たちってのがすごく興味があって。。。
ということで、仕事に行かないといけないでこの辺で。(笑)続きは今週中にあげるぞーーーー!!!!wwその前にトラックス江口さんの記事が掲載された新聞記事がありますので、ぜひぜひご覧くださいませ♪
