15時からボチボチスタートな、ほんとにイタリア的な感じ(笑)。。。15時に全部揃ってないところも。。。(爆)

まずはナポリの下町のおやつ的な「ゼッポリーニ」!なんと青海苔が入ってる揚げパンなんです。これがまた、塩味が程よく聞いて、いくらでも食べられるくらいの美味しさ♪♪♪揚げたてだから余計旨いっ!!!そしてカンパーニア特製、プリプリで柔らかくてびっくりの長島の地タコとオリーブをオリーブオイルで軽くソテーして。。。白ワインが何杯でもいけますね〜、って実際ワインのお代わりめっちゃ多かったし。。。(爆)そしてそして、チプレッソからフィレンツェのソウルフード、トリッパのトマト煮こみを今回はパニーニ風にして♪♪♪フィレンツェのあちこちの街角でこのトリッパやランプレドットをパニーニして売る屋台がありますもんね。下町のB級グルメってかんじです!!!

そして16時くらいから、主役の二人がランチ営業からやってきて、ナポリのやっぱりソウルフード、揚げピッツァをガンガン揚げちゃってました!!!でっかいし〜♪♪♪中は豚の軟骨のトマト煮こみが入ってて熱々をこれまたハフハフ食べると最高っ!外でワイン片手に食べるとイタリア〜♪な気分になるよね。これに豚の丸焼きがあったりしたらさらにさらにイタリア〜!!!だったんだけどなぁ。。。
夜8時半までの営業だった今回のイベント、夜にかけていろんな方がきてくださいました!夜は通常営業の予約がすでに入っていたため、他の方たちにお任せになってしまって、来てくださった方ともお会いできなかったりして残念でしたけど、また次回、もっともっとイタリアらしく何か出来たら楽しそうだなぁ。。。が、問題が!!!!!!!かーなーりー保健所が難しい。。。マジで。でも、となりで鯛や鰹の解体ショー&ふるまいはやってたんだよね。こちらにはホントに厳しい条件というか、これだめ、あれだめ、って言われたんだけど。。。なら、あのテキヤとかは大丈夫なのか???????と疑問だらけ!ということで、ゆっくり時間があるときに保健所に行ってこよーーーっと!!!!(笑)だってほんとは伊佐で見た簡易ブロックピザ窯で野外ピッツァ☆フェスタしたいんだも〜ん♪♪♪