
無事に昨日はチプレッソ3周年☆ぱーりーを終えることができました。皆さま、ほんとうにありがとうございました♪♪♪50人を超える参加していただいた方、メッセージをいただいた方、そしてFBにいいね!していただいている皆さまの応援とチプレッソを大好きでいてくれる気持ちで4年目スタート始められました。ほんとにX1000感謝です♪今回も勝手に楽しんでね、のイタリアンスタイルに、いろんな出会いが生まれ、飲んで食べて笑っての最高のひと時を過ごせました〜!!!一人参加の方も楽しめるってのがチプ☆スタイル♪レストランだけど、そうやって、あそこに行ったら誰かに会えて、なんかワクワクできるって場所になったらうれしいですよね♪

で、パーティーが終わったら体調若干不良のさすらい父のかわりにちょっとでも畑仕事しようと伊佐に帰ってきました♪小型耕運機で空いた場所の土作りから!!!

半日に分けて、土を耕し、そして肥料を混ぜて、冬野菜に向けての土作りしたんですけど、昨日はめちゃくちゃ暑かったこともあり、シャワー浴びても吹き出る汗がとまらないさすらいシェフ。(笑)


バジリコだけじゃなくってナスも糸瓜も豊作♪(≧∇≦)bほんとうに、この畑と中島さんの畑のおかげで美味しくって新鮮な野菜がチプを支えてくれているんです。大事に大事にこうやって野菜をつくっていただけることに心から感謝と、改めてその仕事のハードさにさらに感謝を重ねました。。。
さ、今日は仕込みやらいろいろと大忙し!!!!明日からまたチプも4年目をはじめます♪皆様、4年目も一歩ずつゆっくり、もっともっとイタリアらしく、そしてさらにディープな鹿児島のすばらしさを伝えていけるお料理と空間をつくっていきますので、どうぞよろしくお願いいたします!